2019年5月
令和の不感症男
5月18日(土)
天気も風もあまり良い予報ではないが、、、
実際には雨もほとんど降らず、風もそんなになく、
おまけに
魚の活性が高く、行って良かったなー。
本命としては、あじを狙っているのだが、
あじはそんなに釣れず、
ぐいぐいと良型メバルや、
やけに下品な引きだと思ったら中鯖君だったり、
当たったのに、おらんおらん、おるおる、おるおらん、おるおらんとアンチョビ君だったり、
叩くなーと思ったら、チダイだったり
多彩な魚種が終始釣れ、予定通り12時に納竿できました。
でもね、37cmのあじを釣りながら、
『うーん、わからん!』
と言う人がおったよ。
まじか?
『なんか釣れとんじゃけど、小めばるなんか中あじなんかがわからんのよ。』
上がってきたのはデカあじ。
代官様が測定してみたら、37cmあったとか。
令和の不感症男とは???
この人しかいません。
そー、肛門様です。(爆
。。。。。
冷凍庫が超満タンのショックマンに
船長:『イサキを釣れ!』
ショックマン:『そんな、無理っす』
代官:『山陰まで、仕掛けを流せ!』
ショックマン:『もっと無茶っす』
。。。。。
おさむちゃんは、前回のキス名人に続き、今日もよーー釣ってました。
それを見た代官:『顔に白い物塗りたくったら釣れるんかのー』
ちいたあ、ほめたりんさいや。(笑
本日の釣果
骨爆黄君 ↓
山分け組(代官、肛門、ハッピー、おさむ、ショック、ケツネコ) ↓
本日のご乗船、ありがとうございました。
外道がおもしろいぞ!
5月11日(土)
本日はもうキス
朝一の潮が良く、アタルワアタルワ。
初参加の方も、常連さんも良く釣ってる。
そんな中、コチゲルさんスランプみたい。
深く考えすぎじゃろー。
だって、なんも考えてなさそうなおさむちゃんが入れ食いじゃし。
潮が変わってからは、ポツポツくらい。
本日の外道大賞は
ご隠居様、見事な竿さばきで38cmのマコガレイをゲット!↓
キス針が完全にのされてた。
K山さん、ナイスなカワハギをゲット! ↓
お約束通り、12時納竿
本日の釣果
竿頭はもちろんご隠居様 ↓
おさむちゃんもよう釣ってたぞ。↓
丸ちゃん ↓
クーラーデカすぎってか、
このクーラー一杯釣るには何日かかるやら。(笑
コチゲルさん なんとかリカバリしてる。 ↓
初参加のK山さん2人分 ↓
あれっ?
従業員のクーラーが写ってない???
今日はご隠居さまを除く竿頭賞ってことで、おさむちゃんに。↓
本日のご乗船、ありがとうございました。
令和初の釣果報告
5月3日(金)
令和初釣行はファミリーふぃっしんぐう。
天気も良く絶好の釣り日和。
朝一から、令和のメバル祭りで大賑わーーい。
釣り名人 たっくん絶好調! ↓
おかあさんも、子供に負けじと奮闘してまーす(笑
代官お嬢 ↓ 似てます。煮てます。(笑
令和の釣り娘、腕は確か。
カーギイJr 似てます。煮てます。(笑
一平君、えーあじじゃね。
かんた君は、5連掛け。
潮が変わったのを期に、あじを狙ったが、こちらは不発。⤵⤵⤵
最後にメバル狙いに切り替えたが、こちらも尻すぼみ。⤵⤵⤵
12時に令和初の納竿させて頂きました。
令和初の釣果報告
ご隠居様 ↓
いつの間にやら好釣果。
ファミリーさんはみんなで山分け ↓
子供達の魚の選び方が面白いのよね。
令和初のご乗船、ありがとうございました!
昨年のリベンジが出来て良かった!!
最近のコメント