釣果イマイチなのに
10月28日(土)
台風による強風波浪を考慮し、今日は釣れなくても沖には出ないと心に決めての出船。
まずは、太刀からスタート
東側エリアがまったく駄目駄目と聞いていたので、近場の西側エリアに行ってみた。
ここも釣れてないんじゃなぁ、
だってポイントには太刀狙いの船が1艇いるだけじゃもん。
世の中狭いもんだシリーズ
その船とは、同じマリーナの同じ桟橋対面に係留している”まゆり丸”さんだった。
さっき出船前に挨拶したばかり、
しかも、その船長とは同じ町内で、更に言えば同じ1丁目。
夫婦喧嘩が聞こえる距離。(笑
しかし、釣れてる様子な~し
と、いきなりおさむちゃんがキャビンに入ってきて
おさむ:『船長、トイレ借りてええっすか?』
船長:『ええよ、でもトイレ詰まらせたら大変なので、ドア内側に張りつけている注意書きを良く読んでね。』
おさむ:『はーい』
用足し後、おさむちゃんが青ざめた顔で、
おさむ:『船長、僕のう○こが流れません。。。』
船長:『なになに、もう詰まらせたんかい、修理代高いでぇ』
おさむ:『どうしたらええですか?』
船長:『どうしたらええですかと言われても、、、どれどれどういう状態なんかい?』
って確認しよう思ったが、おさむちゃんの巨大な物を見とうない。
とっさに思いとどまり、(笑
船長:『わし操船で忙しいけ、自分で何とかしいや』
で、おさむちゃんが何回か流しているうちに無事流れ去っていった。
一応、マイクで『ただ今、おさむちゃんの巨大な物が流れました、注意を!』
とアナウンスしておいた。
役に立つのぉ~、この拡声器は。(爆
みなさんも、巨大なう○こは小刻みに切って流しましょうね!(笑
しかし、肝心の太刀は一向に釣れない。
30分くらいやって、小太刀名人の島チンが2本釣っただけ~。。。
早々に切り上げて、ハゲることに。
1流し目にハゲッたのは、ハゲ名人代官様
代官様と肛門様を混同している読者がいるようなので、少々説明しておきましょう。
フルネーム”メバール悪代官様”とはこの人です↓
一方、肛門様は、”アン時合の男”とか”不感症男”とか”日本一大雑把な男”など不名誉な称号を一手に引き受けている人です。(笑
でもええ人なんです。
お間違えなきよう。
ハゲ釣り時、珍元が合わせた!
船長:『珍元、ヤズったんかぁ?』 (笑
ハゲもあまり湧いてこない。
太刀も駄目、ハゲも駄目
こうなったら、お土産確保のあじ狙いじゃー
ツバッキー君の愛娘は良い笑顔ですね。
後方では、珍元が小あじを良く釣っている。
船長:『珍元、ヤズったんかぁ?』 (笑 これ流行
お土産を確保した後、再び釣れない太刀場へ。
2艇だけやっているが、釣れてる気配皆無。
魚探反応も皆無。
その2艇もどっかへ消えて行った。
船長はもう完全に諦めていて、今日はもう駄目で。たぶん釣れんよ。
と近くにいた島チンと会話していたら、何かしら釣れ始めた。
船長のボヤキが効いたか。
相変わらずのサイズではあるが、釣れれば面白い。
悪代官様、今季初太刀ゲット
珍事発生
なんと、この太刀、船のスカッパから逃げ出した。
と言うか逃げられたザツヤマが間抜けですな。
スカッパから小あじやメバルが逃げられるのは珍しくもないが、こんな長物に逃げられたのは史上初。
ドラ二郎にはいつなれるのか?
太刀初挑戦で見事ゲット
またもや珍事発生
なんと、頭としっぽがない太刀を釣り上げたのである。
しっぽなしは良くあることだが、”頭なし”は初です。
珍元、食べた?
この写真は違うよ。
サワラにやられた浜ちゃん、残念じゃったね。
ところで、
船長:『珍元、ヤズったんかぁ?』 (笑
心配した雨も風も大したことなく無事納竿。
肝心の釣果は大したことなかったが、その割にネタは豊富な一日でした。
本日の釣果
ガチ勝負の2人を除く全員分
お疲れさんでした。
| 固定リンク
|
« 船底塗装やら何やら | トップページ | あじ »
コメント